自律神経ケア

自律神経って何?

自律神経とは人が生きていくうえで大事な末梢神経です。日中活動する時、寝ている時に働く神経が自律神経。自分の意志とは無関係に働きます。

自律神経は2種類あり、交感神経副交感神経です。この2つの神経は相反する働きを持ち、生活に応じてどちらかの働きが強くなったり、弱くなったりして臓器や器官の働きを促します。

心臓、血圧、血管、瞳孔、気管支、発汗、消化運動、立毛筋などを自動コントロールする働きが自律神経の役割です。交感神経が働く時(優位)に副交感神経の働きは弱く、副交感神経が働く時(優位)は交感神経の働きは弱いとされます。

交感神経

体を動かす時に働く神経で日中優位になります。

例:運動時に酸素や血液が必要な時、拍動を高め血管を収縮し血液量を増やします。

交感神経副交感神経

副交感神経

体を休める時に働く神経で夜寝ている時やリラックスしている時に優位になります。

例:就寝時に拍動を低下させ心臓はゆっくり動き血圧が低下。瞳孔を狭くしリラックスして寝られる様にします。

交感神経副交感神経

自律神経が乱れる原因

自律神経が乱れている時の症状として、不眠、疲労感、肩こり、動悸、息切れ、イライラ、不安が現れます。こんな時は「あれ、おかしいな」と体がサインを出していると考えていいと思います。

原因としてストレス不規則な生活季節の変化生活面・環境の変化更年期障害などがあげられます。ストレスが体に過度にかかると交感神経が優位になります。心拍数を上げ血液の流れを良くします。瞳孔も開き、常に興奮状態。しかしこの興奮が続くと体には負担となり、疲労感や不眠、不安が出てきます。

また不規則な生活をしていると、体のリズムが崩れていきます。夜寝なければならない時間まで起きて、起きなければならない時間まで寝ていると、体内時計が崩れていきます。寝不足や食生活の乱れも自律神経にも影響を与えます。

この様な悩みをお持ちの方はご相談ください

当院では、先ずは全身のバランス調整を行います。背骨や骨盤の位置異常を正常な場所に戻し、自律神経を整えるための体を作っていきます。その上で自律神経の働きが上がり過ぎている、下がり過ぎている状態や症状に合わせて、患者様に多数のオプションを提案をさせていただきます。

自律神経ケア 価格 5000円 (バランス調整4000円+オプション1000円)

 

<バランス調整+猫背矯正 コース>

・不眠が続き夜寝られない・頭痛がある・呼吸が浅く息切れし、呼吸がしにくい・いつも肩こりに悩まされる

<バランス調整+顎関節矯正 コース>

・頭痛があり、寝ても疲労感が取れず困っている・食いしばりがあり、朝起きるとアゴが痛い

<バランス調整+ストレス半減 コース>

・イライラ、クヨクヨしてしまう・学校に行けない子供・朝起きられない子

自律神経ケアのメリット

・浅かった眠りが深くなる

・次の日の目覚めがいい

・肩周りが楽になり、気持ちがいい

・呼吸が深くなり、頭がスッキリする

・イライラ、クヨクヨがなくなる

自律神経ケア 価格 5000円 (バランス調整4000円+オプション1000円)

来院ペースと回数

・週2回のペースで3回、週1回のペースで3回程(軽度の場合)

・週3回のペースで2回、週2回のペースで2回、週1回のペースで3回以上(重度の場合)

*個人差があり、その都度改善具合をみて回数を決めていきます。

皆さんからの感想

エキテンのクチコミより…

呼吸が楽になり眠れるようになりました

一時期、不安から強い動悸がみられるようになり自律神経が乱れ、不調が続いていました。特に首肩まわりの硬さを強く感じ、息苦しさや不眠、倦怠感がありました。薬を飲んだり、鍼灸院などにも通っていたのですが、体の硬さはなかなか取れずにいました。ホームページの内容や口コミの評判が良かったので、こちらの整骨院を訪れてみると評判通りのゴッドハンド。先生の施術でみるみる体の硬さが和らぎ、呼吸もしやすく眠れるようになりました。本当に感謝しています!
                                                                                                     Nさん

<はま整骨院からの返信>

N様、早速の口コミ投稿ありがとうございます。院長の濱です。
馬込沢の数ある整骨院で当院を選んで頂きありがとうございます。

カウンセリングをしお話を聞くと、N様の症状は「自律神経の乱れ」からくるものばかり。特に首肩周りの硬さや息苦しさ、不眠や倦怠感は当てはまります。眠れない日が続き、かなり辛かったと思います。自律神経の乱れによる辛い症状で来院されている方も多く、同じように苦しんでいました。
当院では先ず呼吸が出来る体にしていきます。息苦しさで夜寝られないのは本当に辛いです。動けなくなった肋骨や呼吸筋を調整し、呼吸が深く出来るようにしていきます。呼吸が出来ると寝られるようになります。
N様も何回かの施術で呼吸が出来るようになり、夜も寝られるようになり、私も安心しました。よかったです。

高評価を頂きありがとうございました。また最高の褒め言葉をありがとうございます。

馬込沢の整骨院|はま整骨院は接骨、整体、ギックリ腰治療が得意|開業22年 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel047-438-4870

Tel047-438-4870
タップして電話する

〒273-0116 千葉県鎌ケ谷市馬込沢3−43
東武アーバンパークライン(旧 東武野田線)馬込沢駅から徒歩2分

ページトップへ戻る